品質保証
.
私たちは 1994年3月に ISO9001 品質マネージメントシステムの認証を取得して、製品品質/経営品質の向上に努めております。
![]() |
![]() |
カイシン工業 承認No.JUSE-RA-1438 1994年03月25日 |
カイシンエレクトロニクス 承認No.JUSE-RA-1439 1999年05月03日 |
品質方針 カイシン工業 カイシンエレクトロニクス(長野事業所及び黒姫事業所の2事業所を除く)
環境保全活動
.
![]() |
《エコアクション21とは》持続可能な社会を構築していくため、中小企業でも取り組みやすい「環境経営システム」として、環境省が構築した認証登録制度です。 |
カイシン工業 承認・登録番号 0000668 2006年03月28日 |
カイシンエレクトロニクス 承認・登録番号 0001910 2006年10月02日 |
私たちはエコアクション21環境マネージメントシステムを活用して、地球環境の保全活動に努めております。
環境基本方針 カイシン工業 カイシンエレクトロニクス
環境レポート 2020 カイシン工業 カイシンエレクトロニクス
SDGs (カイシン工業)
.
![]() |
当社のSDGsに掲げている項目 NO.5 ジェンダー平等を実現しよう NO.13 気候変動に具体的な対策を 2030年までに3つの目標を掲げています。 ①CO2排出10%削減 ②電力使用量10%削減 ③女性管理職比率の25%増加 その為に女性採用比率の増加 2019年25%⇒2030年40% |
カイシン工業 長野県SDGs推進企業 登録NO.578 |
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 (カイシン工業)
.
女性活躍推進法に基づき、次のとおり行動計画策定する。
.
【計画期間】令和4年4月1日~令和12年3月31日
【 目 標 】管理職(課長職以上)に占める女性の割合を6%以上とする。
【実施時期・取組内容】
. 令和4年4月~ 採用者に占める女性割合を増やす為に、ホームページの採用ページにダイバーシティ推進に関するメッセージを掲載する。
. 令和4年5月~ 就職説明会において、男女伴に仕事と育児・介護等の両立支援制度を利用でき働きやすい職場環境をPRする。
. 令和6年4月~ 管理職候補となる男女社員に対して管理職育成研修を実施する。
. 令和7年4月~ 管理職を対象に、ダイバーシティマネジメントや公正な人事評価に関する研修を実施する。